これだから赤ら顔なんです ニキビで赤ら顔

赤ら顔の人に多い芯がある・繰り返す大人ニキビ

更新日:


大人にきび、出来ていますか?
もしかして、根が深そうな芯のあるようなニキビですか?

もし脂肪の塊のようなシコリのある大人ニキビだとしたら、ちょっと厄介かもしれませんよ。

芯のあるニキビと普通のニキビとの違い

赤ら顔の人は、血管が老朽化している可能性があります。

血管年齢なんて聞いたことがあるかもしれませんね。
これが大人ニキビと関係してきます。

通常の大人ニキビなら、潰すと奥から脂肪の塊が出てきます。
でも芯のある大人ニキビは出てきません。
それは、ニキビが根元で血管と繋がっているから。

活性酸素が発生すると、脂質と結合し過酸化脂質になります。
過酸化脂質は血管内に付着しやすく、浸透して皮膚に悪影響をもたらします。

つまりこの芯のある脂肪の塊のようなものは、血管から浸透してきた過酸化脂質
赤ら顔の人は皮膚を保護する脂は少ないのに、過酸化脂質という悪影響な脂が多いのです。

芯のある大人ニキビができると、強いツッパリ感があり、炎症も起こします。
男性の場合、ヒゲの箇所に出来ると毛のう炎を併発しやすく、ヒゲが周囲の肉を裂き穴が空きやすくなります。

芯のあるニキビの対策方法

対策としては、活性酸素を減らすことと、脂質を減らすこと。
原因が過酸化脂質なら、過酸化脂質を減らせばいいわけです。

激しい運動や過度なストレスを対策する。
空気が汚れたところに長時間いない。
食事で油ものや、外食、コンビニでのホットスナックを減らすことも有効です。

治療法としては、形成外科(整形外科ではありませんので注意)で切って膿を出してもらうことが一番早いです。
後はサプリメントで、抗酸化作用があるものも過酸化脂質を減らすのでオススメ。

1度、この厄介な大人ニキビが出来ると、何回も出来やすくなります。
出来やすい場所は、アゴのライン沿い・頬骨より下の位置が多いようです。

繰り返す大人ニキビ


赤ら顔の人は、普通のニキビもできやすいです。
女性の大人ニキビはホルモンバランスが関係しますが、赤ら顔の場合は毛穴が原因になっていることが多いです。

赤ら顔だと、処方された軟膏を塗っていたり、クリームで保湿していたりと、毛穴に異物が詰まりやすい状態です。
洗顔で毛穴をスッキリ落せず、蓄積していくと雑菌が繁殖してニキビに。

また、毛穴が詰まって汚れたところが多くなってしまうと、ニキビが大量になり、炎症で赤ら顔にもなります。
毛穴ケアをしっかりやろうとすると、肌に刺激が強すぎて赤ら顔になるスパイラルに入り込んでしまうことも・・・。

洗顔料は吸着して落すクレイ系がオススメです。
肌を削り過ぎず、刺激にならないものを選ぶのがコツ。

毛穴パックは毛穴を引き締められないから、開いた毛穴に汚れがまた溜ってしまい黒ずみしてしまいます。
過剰に皮膚のケラチンや皮脂を奪ってしまうと、皮脂の過剰分泌や極度の乾燥肌にもなりかねません。

赤ら顔で厄介なニキビを防ごう

赤ら顔のニキビ対策は根本治療が大切なポイントになります。
どうしてニキビができるのか?
ここを考えてみましょう。

・食事で脂っこいものを食べていないかどうか。
・ストレスは発散できているか。
・生活習慣が乱れていないか。

思い当たることがあれば、控えればいいし、サプリを有効に使うのもアリです。

次に毛穴の状態を確認します。
ニキビのでき方、できている場所、単発か繰り返しているか。

毛穴ケアができていなければ、毛穴ケアができるスキンケアや洗顔料で低刺激なものを選べばいいわけです。

後は活性酸素をどれだけ除去できるか?
過酸化脂質を減らして、ニキビの元を断つことが重要です。

赤ら顔が、さらに悪化していかないでニキビ対策をする最短距離。
ニキビの炎症も赤くなりますよ。

白漢しろ彩

赤ら顔の原因は毛細血管の拡張

赤ら顔は血行不良や微弱炎症、ほてり、肌バリア機能の低下といった要因がありますが、その全てが毛細血管の拡張に繋がり赤ら顔になっています。

だから、毛細血管へ直接働きかける【しろ彩】がオススメ

定期購入の回数お約束はありませんので、単品よりも定期がお得です!

赤ら顔の人や医師も評価!白漢しろ彩

しろ彩

地中海プランクトンエキスと和漢植物エキスで赤みを軽減する実証試験済みの無添加化粧水です。

ニキビや炎症の赤みにもビタミンC誘導体で赤み軽減、乾燥やバリア機能低下の赤みにもラメラ構造技術でバリア機能をUPさせて保湿します!

赤ら顔化粧水おすすめをピックアップ!

白漢しろ彩

拡張した毛細血管にアプローチ!

赤ら顔対策の和漢植物エキス!

ラメラ構造の多層浸透型バリアテクノロジー!

皮膚科医が検証済み!安心の無添加!

28日間の使用で86%の方が赤み軽減の変化があった、赤ら顔専門の化粧水です。

フランス地中海のプランクトンエキスで、赤ら顔の原因である毛細血管の拡張を調整。

ショウガ・カンゾウ・センキュウ・ブクリョウ、4種の和漢植物エキスで赤みを軽減します。

やっぱり赤ら顔って毛細血管を重視してケアしたほうが、赤みが全然違ってくるんです!

肌のラメラ構造と同じラメラ構造で作られた化粧水だから、しっかり浸透して成分を肌に届けます!

ウルウ

完全無添加の超低刺激な赤ら顔専用化粧水!

3種のヒト型セラミドで皮膚バリア強化!

マイナスイオンでグングン浸透する特殊浸透水!

皮膚バリア機能が低下しているなら圧倒的ヒト型セラミドで!

3種のセラミドを贅沢に配合したULUは、赤ら顔に特化した美容液です。

ホホバイオル・スクワラン・ノバラ油のオイルの膜で肌を保護し、3種のセラミドとヒアルロン酸で保湿。

セラミドなどの成分を浸透させる医療用に開発された、特殊浸透水のマイナスイオンで角質層にしっかり届けます!

皮膚バリア機能を強化することで、毛細血管の拡張を目立たなくしながら、肌を刺激から守ります!

ディセンシア サエル

【アイテム訴求・美容液】サエルトライアルセット

ヴァイタサイクルヴェールで皮膚バリアアップ!

微弱炎症を抑えるコウキエキス配合!

日焼け赤ら顔でも大丈夫な敏感肌専門化粧品!

赤黒対策は微弱炎症を鎮めて、ターンオーバー正常化

ポーラオルビスの敏感肌専門ブランド、ディセンシア。

コウキエキスやアルニカエキスが刺激因子を抑制し、赤ら顔に多い微弱炎症を鎮めます。

肌のバリア機能をアップして、正常なターンオーバーを促すから、色素沈着した赤黒い赤ら顔に。

トライアルで1度は試してみたい美白化粧品です!

-これだから赤ら顔なんです, ニキビで赤ら顔
-, , , , ,

Copyright© 赤ら顔対策と治療法 やってはいけない赤ら顔対策とは? , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.