これだから赤ら顔なんです

赤ら顔の人はSODの分泌が少ない

更新日:


赤ら顔の人はSODの分泌量が通常の人と比べて少ない場合が多いです。

SODとはスーパーオキシドジスムターゼの略称で、活性酸素を消去する酵素です。
過剰に発生した活性酸素を抑制する働きが注目されています。

息を吸って体内に取り込まれた酸素の約2%が活性酸素になると言われています。
ばい菌などを破壊する活性酸素は体に必要な酸素ですが、必要以上に多すぎると有害な酸素でもあるのでSODを分泌して体内の活性酸素量を調整しているんですね。

加齢と共に減少するSOD

このSODは年齢と共に減少します。
減少し始めるのは20歳くらいからと言われていて、減少し始めたら再び増えることがありません。
なので活性酸素が増加傾向になり、体内を酸化させていき、老化や病気などの原因となっていきます。

活性酸素が係る病気は、全ての病気の90%とも言われていて、殆ど活性酸素のせいと言っても過言では無いでしょう。
活性酸素が主な原因になるのは、結合力が強く脂質と結合して過酸化脂質になるからです。

赤ら顔とSODの関連性

赤ら顔の人はこのSODが生まれつき少ない人や、SODが減少する年齢が早い人が多いです。

増えすぎた活性酸素を抑制できないので、活性酸素の特徴の一つである毛細血管の拡張がされやすいのです。
もちろん病気になりやすく、肌年齢も血管年齢も通常よりも老けてしまいます。

活性酸素は強いストレスで大量発生します。
また、激しい運動でも多くなってしまうので、ストレス発散・激しい運動は控えるといった対策は有効です。

SODを体内で増やすには?

SODは食品で採っても分子が大きいので体内に吸収されず、殆どが尿として排出されてしまいます。

以前は膠原病など不治の病とされる病気の特効薬としてSOD注射がありましたが、牛の赤血球を使っていたためBSEの発生で製造・使用が禁止になってしまいました。

なのでSODを直接体内で増やす方法は今はありません。

活性酸素の除去はSODが一番なのですが、SOD以外にも活性酸素を除去する酵素があります。
ポリフェノールやビタミン類です。
SODよりは劣りますが、外部から体内へ取り込める唯一の方法です。

SOD様作用食品と呼ばれる健康食品も、SODに近い働きをします。
SODのような作用をする食品ということで、SODではありませんが、低分子化されていればSODのような抗酸化作用が期待できます。

SODの分泌量が少ない場合、体内の活性酸素を減らすのには野菜や果物に含まれるポリフェノールやビタミン、サプリメント、SOD様作用食品などで補うしかありません
ポイントは低分子化もしくはナノ化されているかどうか、さらにできれば油剤化されているものを選ぶのがポイントです。

赤ら顔で活性酸素の影響とSODのまとめ

赤ら顔の人の活性酸素が多いのはSODの分泌が少ないからです。

増えた活性酸素が毛細血管を拡張させ、皮膚バリアを低下させ、赤ら顔を促進させていきます。
アトピーがある方は、必然的に悪化します。

年齢とともに健康な人でもSOD値は低下していくので、補うしかありません。
特に赤ら顔でアトピーの方は生まれつきSODが少ないから、ちょっとしたきっかけで活性酸素を抑制できずに慢性的な赤ら顔になってしまいます。

赤ら顔はスキンケアと一緒に、体の中のケアが必要です。
年々赤ら顔が悪化している人は、皮膚バリアを回復させて体内の活性酸素を除去していきましょう。

白漢しろ彩

赤ら顔の原因は毛細血管の拡張

赤ら顔は血行不良や微弱炎症、ほてり、肌バリア機能の低下といった要因がありますが、その全てが毛細血管の拡張に繋がり赤ら顔になっています。

だから、毛細血管へ直接働きかける【しろ彩】がオススメ

定期購入の回数お約束はありませんので、単品よりも定期がお得です!

赤ら顔の人や医師も評価!白漢しろ彩

しろ彩

地中海プランクトンエキスと和漢植物エキスで赤みを軽減する実証試験済みの無添加化粧水です。

ニキビや炎症の赤みにもビタミンC誘導体で赤み軽減、乾燥やバリア機能低下の赤みにもラメラ構造技術でバリア機能をUPさせて保湿します!

赤ら顔化粧水おすすめをピックアップ!

白漢しろ彩

拡張した毛細血管にアプローチ!

赤ら顔対策の和漢植物エキス!

ラメラ構造の多層浸透型バリアテクノロジー!

皮膚科医が検証済み!安心の無添加!

28日間の使用で86%の方が赤み軽減の変化があった、赤ら顔専門の化粧水です。

フランス地中海のプランクトンエキスで、赤ら顔の原因である毛細血管の拡張を調整。

ショウガ・カンゾウ・センキュウ・ブクリョウ、4種の和漢植物エキスで赤みを軽減します。

やっぱり赤ら顔って毛細血管を重視してケアしたほうが、赤みが全然違ってくるんです!

肌のラメラ構造と同じラメラ構造で作られた化粧水だから、しっかり浸透して成分を肌に届けます!

ウルウ

完全無添加の超低刺激な赤ら顔専用化粧水!

3種のヒト型セラミドで皮膚バリア強化!

マイナスイオンでグングン浸透する特殊浸透水!

皮膚バリア機能が低下しているなら圧倒的ヒト型セラミドで!

3種のセラミドを贅沢に配合したULUは、赤ら顔に特化した美容液です。

ホホバイオル・スクワラン・ノバラ油のオイルの膜で肌を保護し、3種のセラミドとヒアルロン酸で保湿。

セラミドなどの成分を浸透させる医療用に開発された、特殊浸透水のマイナスイオンで角質層にしっかり届けます!

皮膚バリア機能を強化することで、毛細血管の拡張を目立たなくしながら、肌を刺激から守ります!

ディセンシア サエル

【アイテム訴求・美容液】サエルトライアルセット

ヴァイタサイクルヴェールで皮膚バリアアップ!

微弱炎症を抑えるコウキエキス配合!

日焼け赤ら顔でも大丈夫な敏感肌専門化粧品!

赤黒対策は微弱炎症を鎮めて、ターンオーバー正常化

ポーラオルビスの敏感肌専門ブランド、ディセンシア。

コウキエキスやアルニカエキスが刺激因子を抑制し、赤ら顔に多い微弱炎症を鎮めます。

肌のバリア機能をアップして、正常なターンオーバーを促すから、色素沈着した赤黒い赤ら顔に。

トライアルで1度は試してみたい美白化粧品です!

-これだから赤ら顔なんです
-, , , , , , ,

Copyright© 赤ら顔対策と治療法 やってはいけない赤ら顔対策とは? , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.